【DIPTYQUE】Do Son (ドソン)の評判・口コミを徹底調査!

商品スペック
海風が運ぶテュベルーズの香り、ジャスミンと溶け合うオレンジブロッサムの香り。
トップノートから、イマジネーションが、メゾンディプティックの創業者たちのひとり、Yves Coueslant(イヴ・クエロン)が夏を過ごしたハロン湾の近くへと私たちをいざない。
どこか見知らぬ場所の香りのするフレグランスです。
ブランド | DIPTYQUE |
商品名 | Do Son (ドソン) |
容量・価格 | 50ml・17,600円(税込) |
香りの持続性タイプ | オードパルファム(香りの持続性タイプに関する記事はこちら) |
おすすめの季節 | 春・夏・秋・冬 |
おすすめのシーン | 仕事・プライベート |
お試し用のミニボトルはこちらから
評判・評価
DIPTYQUE(ディプティック)の中でも特に人気が高く、ブランドを代表するフレグランスのひとつとされているのがDo Son(ドソン)です。
チュベローズ(和名:月下香)を中心に、フローラルの優雅さと透明感を併せ持つこの香りは、「繊細なのに記憶に残る」という独特の魅力を持ち、多くの愛用者から高い評価を得ています。
この記事では、Do Sonの香りの特徴、愛用者の口コミ、そして評判・評価を、ポジティブ・ネガティブ両面から詳しくご紹介します。
Do Sonの香りの特徴
Do Sonは、DIPTYQUE創業者のひとり、イヴ・クエロンの幼少期の記憶から生まれた香りです。彼がベトナムのドソンという海辺の街で過ごした思い出にインスパイアされ、潮風に乗って漂うチュベローズの香りを再現しています。
トップではオレンジブロッサムやベルガモットが爽やかに香り立ち、ミドルではチュベローズ、ジャスミン、ローズのエキゾチックかつ官能的なフローラルブーケが広がります。
ラストにはムスクやバニラが柔らかく余韻を残し、肌の上で品よく香り続けます。
ポジティブな評判・高評価のポイント
- 「チュベローズの透明感が他にはない」
Do Sonは“重くない”チュベローズとして非常に評価が高く、「官能的なのに清潔感がある」との声が多数。フローラルが苦手な人でも好印象という口コミも多く見られます。 - 「女性らしさを引き立てるエレガントな香り」
甘さと爽やかさが絶妙に調和しており、「可憐で上品」「知的で柔らかい印象になる」と、大人の女性から特に人気です。 - 「香りの変化が美しく、記憶に残る」
トップ〜ラストまでの香調の移り変わりが滑らかで、1日を通して楽しめる。人から「その香り素敵ですね」と声をかけられたという体験談も豊富です。
ネガティブな評判・気になる点
- 「チュベローズの甘さが強く出る場合がある」
体温や肌質によっては甘さが前面に出てしまい、「重たく感じる」「夏場は少しきつい」と感じる人も。 - 「香りの持続力がやや短め」
特にオードトワレは、「2〜3時間で香りが薄れてしまう」との声もあります。香りを長時間楽しみたい場合は、オードパルファンを選ぶ人も多いです。 - 「やや女性寄りの印象が強い」
ユニセックスフレグランスではあるものの、「男性がつけるには少しフェミニンすぎる」と感じる人も一部にいます。
総合評価
Do Sonは、フローラル系香水の中でも特に透明感があり、やさしさとエレガンスを兼ね備えた香りとして、非常に評価の高い一本です。
チュベローズの香りを基調としながらも、爽やかさや気品を感じさせる構成で、「日常に寄り添う香り」かつ「記憶に残る香り」として、多くのファンを魅了しています。
愛用者からの評判・口コミ
女性、30代、広告代理店勤務
「Do Sonは“品のある大人のフローラル”って感じ。チュベローズの甘さがふんわりと広がるけど、重たくなくて、朝つけると気持ちが整います。お客様から“いい香りですね”と声をかけられることもあって、営業の場でも好印象みたいです。」
女性、20代、大学生
「香水に興味を持ち始めて最初に買ったのがドソン。最初はちょっと大人っぽいかなと思ったけど、つけてみると爽やかさと甘さのバランスがちょうどよくて、今ではお気に入り。友達から“優しい香りだね”って言われることが多いです。」
女性、40代、フリーランスライター
「若い頃はチュベローズって苦手だったけど、ドソンはまったく違う。清潔感があって、しつこくないのにちゃんと印象に残る香り。静かな部屋でコーヒーを飲んでいるときにふわっと香る瞬間が、すごく心地よいです。」
男性、30代、美容師
「女性のお客様がよくつけていて気になって自分でも購入。最初はフェミニンかと思ったけど、つけてみると中性的な雰囲気があって、ナチュラル系の服装にもしっくりきます。男女関係なく、香りの空気感が魅力的ですね。」
女性、50代、アートギャラリー勤務
「上品で知的な香り。チュベローズにありがちな“甘ったるさ”がなく、どこか静けさと透明感を感じさせてくれる。美術館で過ごす静かな時間や、クラシックコンサートの前など、日常の中の“少し特別な瞬間”に寄り添ってくれる香水です。」
お試し用のミニボトルはこちら。
男女どちら向けの商品か
【DIPTYQUE】Do Son(ドソン)は、男女どちらでも使用できるユニセックスフレグランスです。
香りの中心にあるチュベローズ(和名:月下香)は、一般的にはフェミニンな印象を持たれることが多いですが、Do Sonでは軽やかで透明感のある仕上がりになっており、甘すぎず、清潔感と気品を併せ持つ香調が特徴です。
実際、女性には「優しく上品なフローラル」、男性には「繊細で洗練された印象を演出する香り」として支持されています。
香りが強く主張しすぎないため、TPOを選ばず使いやすく、香水初心者の方や香りに敏感な方にも受け入れられやすい傾向にあります。
特に「自分らしい香りを纏いたい」「ジェンダーを超えて香りを楽しみたい」と考える方には、ぴったりの一本です。DIPTYQUEの哲学でもある「性別にとらわれない香りの表現」が体現された代表的なユニセックスフレグランスといえるでしょう。
おすすめポイント・メリット・デメリット
まとめ
【DIPTYQUE】Do Sonは、チュベローズの甘さと爽やかさを絶妙なバランスで仕上げた、エレガントで記憶に残る香りです。優しく穏やかに香るので、強い主張はしないけれど、「なんとなく心に残る人」になりたい方にぴったりの一本。
香水初心者から香りにこだわりのある方まで、幅広く愛されているフレグランスです。
お試し用のミニボトルはこちら。